2024年6月28日金曜日
2024年6月26日水曜日
2024年6月19日水曜日
【開催報告】地域交流会♪
6月14日(金)、照葉北自治協議会との共催で
「地域交流会」を開催いたしました。
アイランドシティにお住いのおおむね60歳以上の方、
43名にご参加いただきました。
今年も、メインゲスト兼MCとして、
昭和歌謡ユニット「レディバス」おちよさんとともこさんを
お招きしました。
歌と軽快なトークステージ、参加型のサイコロトークイベントなどで、
大変盛り上がりました😉😉
お馴染みレディバスさん💗 |
三波春夫に扮するおちよさん👍 |
歌謡ショーは「東京バスガール」から始まり
「東京ブギウギ・銀座カンカン娘」メドレー、
「世界の国からこんにちは」まで、参加者の
なじみの曲を一緒に口ずさみながら盛り上がりました!
続いては、交通安全VR体験。専用のVRゴーグルを参加者2名に
装着してもらい、交通事故の疑似体験ののち、
事故防止のポイントの解説を聞きました。
また、横行する詐欺被害の実例など、犯罪防止に役立つ
お話をして頂きました。
交差点での事故の事例を解説 |
中盤は、参加者、照葉シニアクラブ、いきいきセンター、
民生委員などの皆さまと、サイコロトークで
「初恋の思い出」や「照葉の好きなところ3つ」などを
インタビュー😆
思いがけず、いろいろなお話もとびだしました😋
照葉の参加者の照葉愛がとまりません💗 |
最後は、昭和の名曲披露「雨の慕情」、「お祭りマンボ」、
おおとりは「魅せられて」。
ジュディオングさながらのともこさん! |
あっという間の楽しい2時間でした!!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
2024年6月17日月曜日
2024年6月15日土曜日
しょうやんのフォトギャラリー No.47
アイランドシティには、色々な野鳥が飛んで来ます。
香椎潟の御島神社鳥居付近には、アマサギや、ミヤコドリ、
コサギ、絶滅危惧種のクロツラヘラサギ等が来ています。
中央公園の修景池には、マガモやアイガモが水浴びしています。
グリッピの森では、コチドリやセッカを見つけました。
香椎潟は、野鳥の楽園です。
絶滅危惧種のクロツラヘラサギ
アマサギは、ここで見るのは初めてです。
ミヤコドリ、黄色のクチバシが可愛いです。
コサギが獲物をゲット!!
中央公園の修景池では,カモが水浴び中!
クリッピの森には、コチドリ!
セッカもいました!
セッカに逃げられてしまいました!
2024年6月10日月曜日
登録:
投稿 (Atom)